カテゴリー: まちあるき

無鄰菴

久々に行きました。無鄰菴。本当によく出来ています。 樋口先生に、石の使い方の意図を教えていただきました。 驚くほど明快な話で、目から鱗が落ちました。 一部の内容はこちら(研究室のブログ、今泉くんの記事)。 撮った写真は早速デスクトップ画像にしました。クリックすると最大化。涼しげです。

福井巡検

昨日,今日と,修士2年の高橋君と研究対象地である福井県北東部を巡検しました. 主な実地踏査地は,足羽山,足羽川,森田,春江,丸岡,金津,芦原,三国 松岡,勝山,越前大野,一乗谷です.非常に充実した巡検になりました. 個人的には三国の集落と一乗谷のランドスケープがヒットでしたね. 三国や奥越の歴史的市街地...

四万十川流域調査

今年後からはじまった科研の研究会(文化的景観研究)のメンバーで、四万十に調査に行きました。 四万十川流域の文化的景観 奈文研のページ 清水先生のご案内で、特にすぐれた見所を効率よくめぐることができ、また、関係者の方々からもいろいろと お話しをきかせていただきました。充実した視察旅行でした。 いくつか写真...

まちニハ

  地域デザインのアプローチは地域の特性によって様々なものがあり得、決して一つではない。 関わる人たちそれぞれにそれぞれのやり方があるというのが面白い。 僕は、地域の総体を「景観」という切り口から捉え、考えるアプローチをとります。 この実践を通じて、その有効性を検証していく必要があるでしょう。     ...

ペイブ

Naardenという近世の城塞都市(14世紀以来の姿をとどめているらしい)は見応えがある、 とP先生に教えてもらったので行ってみた。 教会の塔には登れなかったものの、プラン・・・おぉ、絵図のままだ。 一周しても30分ほどの小さい街。 しかし、その町並みのクオリティは非常に高い。 ”ヨーロッパで最もよく修...

庭の見学会

今日は庭の見学会で、学生達を連れて、新緑の美しい南禅寺界隈を歩いた。 鎌倉時代から近代まで、語るべき物語に恵まれた場所だ。 実は日本の庭に興味を持つようになったのは、大学1,2年時に訪れたバリ島のリゾートの ランドスケープに魅せられたからだったりする。 最初は見た目から入ったが、日本文化史や庭園史の勉強...

9/11 Memorial Park

崩壊した2棟のWTCビルの跡地につくられた,公開されたばかりのメモリアルパークを訪れた. 犠牲者を悼む場のデザインは,5201の案から選ばれたものだ. 未だ入場制限がかかっており,午前に券をもらうのに並び,午後にようやく中に入ることができた. 中の空間は,これまでにまったく体験したことのない,度肝を抜く...

The High Line

ついにやってきました! ハイライン@ニューヨーク. http://www.thehighline.org/ 今年の6月に2期が竣工したところ. 西30丁目まで延伸しました. 昼前にニューヨークに着いて,早速見学. まずは写真まで                   

北海道に行った

実は人生初の北海道.いろいろ行きたいところがあったのですが,ようやく念願が叶いました. 旅行記や写真はまたにして,まずは行ったところを羅列します. 岩見沢駅  ・・・シンプルで,素材の使い方もよくて,ある意味男気があって,すごくよかった.    日向市駅と岩見沢駅は日本の新しい駅としては必見ですね. 旭...

九州視察1日目

  iPhoneと携帯を家に置き忘れたまま,神戸空港から鹿児島空港へ飛んでしまう. (連絡くれた人,返事できていなくてすみません) 鹿児島にて,同期で現在政策大で修行中のI君と合流. さて,初日の日程は, 鹿児島本港の歴史的防波堤 坂元の棚田 油津運河 (そして,日南館でうまい地頭鶏を食し) 夜には日向...