2011年を振り返って
今年の正月に挙げた2011年の抱負(というか勝手な願望)から振り返ってみてみたい。
・休みをとって中国の麗江、桂林に中期旅行に行きたい。
→麗江に行った.桂林には行かなかったが,厦門には行った.
・日本で農業体験、漁師体験などのグリーン&ブルーツーリズムをディープに体験したい。
→深野で田植えはやらせてもらった.来年は漁師体験を! しかしまだまだ.
・地域づくりの実践的課題に応える理論的基盤の手がかりを得たい。
→今考えれば,ある程度は出来たと思う,
・新たな大型研究会が始まる?ようなので、そっから研究&人脈を広げたい。
→今年1年で結構広がった.次は深めていきたい.
・研究テーマ&チームの戦略的組織化
→あ,そんなこと考えてたな.全然だめだな.ま,個が立たないと組織つくってもダメだし.
・卒修論のレベルを少しでも高く。
→今年は実り多い気がする.しかしもうちょっと早くから始めないといけないな.
・手持ちネタを一つでも多く査読付論文に。
→完全をめざすとエンドレスになってしまってダメだな.9割の草稿でも出すと意識転換すべきかも.
・まちづくりの実践を少しでも形に。
→来年には形になりそう.
・分野外の勉強・読書をする。
は継続して。
→本はかなり読んだ.知識の内部蓄積はできているが,議論やアウトプットはできていない.
総括
今年1年は,D3のとき以上に考え続けた1年で,いろいろと視界が開けた1年だった.
キーワードを挙げれば,原論:アイデンティティ,計画論:知覚の質,風土,コミュニティ・ビジネス
歴史研究:災害,財源 などが自分のなかでの新しい展開だろうか.
一方で,社会における今の自分の立ち位置というのも見えてきて,今までのやり方の幼さ(世間知らず)
というか意識化の弱さにも気づかされた.なかなか自分を相対化するのは難しい.
もっと社会のことを考える必要がある.来年はより社会に目を向けたい.