静岡巡検
仕事とも関係があるのですが、静岡の茶畑景観の視察と資料収集に行ってきました。牧田&三輪も。
なかなか濃い2日間の調査でした。今回は安倍川流域と牧之原周辺を中心に。訪れた場所を紹介します。
歴史、集落形態、土地利用形態、生産・加工の形態など、それぞれ特色があってとても興味深かったです。
足久保 ここは石積み茶畑で有名です。静岡茶の発祥地ともいわれています。
大沢 茶工場と小さな茶畑中心の土地利用がとても面白い集落です。
有東木 山葵(わさび)栽培発祥の地といわれています。オクシズプロジェクトの拠点となっています。
俵峰
牛妻
東山 茶草場農法で世界的にも一躍有名になりました(世界農業遺産)。とてもユニークな景観がつくられ維持されています。
牧之原 いわずとしれた日本最大の茶産地。茶平線を楽しめます。
次回は大井川、天竜川流域を視察ですね。まずは行った対象地の復習を。