宿題

葉先生から宿題をいただいた。僕の理解では、

見出される風景とは
共有される風景とは
どういう景観の物理的特性をもつのか、また、
発見され、共有されるにいたるまでどういう心理的・社会的メカニズムが働いているのか、
それぞれについて、またこれらの関係性を解明してください、ということだと認識している。

庭園の地形景観分析も、恵那の明知鉄道の車窓風景の共有化も含むトピックである。

僕はそれを「歴史的事例」を精査することで、メカニズムを浮き上がらせようと努めてきたが、
一方で、現在に通用する「計画論」とするときに、研究として何が出来るか?
ということだと思う。

難しい宿題だな〜。
もちろん、これをやらなきゃいけないとは自覚していましたが、すぐにとなると。。。
実はまちづくりの実践の中で、何らかのヒントが得られれば、と
思ってはいたのですが、う〜ん。ぼんやりとやるのではなく、
もう少ししっかりとした調査を「社会実験」として計画し、
上で書いた宿題を解く一つの方法論を模索してみようかと思いました。

研究計画立てるべ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です