若いうちに何を信じるべきか
ゼミの懇親会で話していて、ぜひこれは若い学生諸君に伝えておこうと思ったので、備忘録として残しておきたいと思います。 若い頃は「自分は何者であるか」「自分には何ができるのか」を模索する時期です。 私もこれまで百人以上の研究室卒業生、千人以上の仕事でお付き合いある実務者・専門家等を見てきて、本当に大事だと思...
ゼミの懇親会で話していて、ぜひこれは若い学生諸君に伝えておこうと思ったので、備忘録として残しておきたいと思います。 若い頃は「自分は何者であるか」「自分には何ができるのか」を模索する時期です。 私もこれまで百人以上の研究室卒業生、千人以上の仕事でお付き合いある実務者・専門家等を見てきて、本当に大事だと思...
新学期が始まりました。景観や公共デザインという専門分野(ここでは景観・デザイン分野と称します)は、初学者にとっては、どういう専門知識・技術を、どのように身につければよいかが、分かりにくいと言われます。分野の案内のために、少しだけ解説します。 誤解をおそれず、非常に簡単に言ってしまえば、景観・デザイン分野...
続き